--------------- 創刊号 ---------------
船体中央部、艦橋を作る



船体のほうは梅雨の時期だし、全部揃ってから組み立てます。
週刊タイタニックのように板からパーツを外してバリをとる作業がない分、すごく楽。

ただし、金属パーツはバリが多いので修正、パテ埋めが大変です。
じゃ、まず艦橋を作ります。



まず全体をヤスリで磨き、合わせる部分も隙間がなるべくなくなるようにします。
瞬間接着剤で付けるように指示されるけど、今回はエポキシで接着してみました。

接着後、付属の液体大和パテで隙間を埋め、更に盛ります。



艦橋の上には防空指揮所を取り付けます。
これも調整しないと隙間が出来るんですよ。Σ(・ε・;)

指定の塗料はGSIクレオスのホビーカラー
軍艦色とか艦底色とかって名前の塗料なので
類似品は使えないかなー。

とにかく説明が丁寧ですごくわかりやすい。
途中に書いてあるヒントもかなり参考になります。



ヒントに載っていた、スチールウールで磨いてみました。
けっこう力が入ってやりやすいです。
毎号塗装するように説明されているんですけど、
塗料がもったいないのでまとめて塗装にかかります。


--------------- 第2号 ---------------
船体中央部、主砲射撃指揮所、主砲塔を作る



フレームパーツはそのまま。
今週も金属パーツの作業。
主砲塔と、主砲射撃指揮所を組み立てます。

ガイドでは色を塗ってから取り付けにかかりますが、
主砲に測距儀を先に取り付けてしまいます。

そして、主砲射撃指揮所ですが、上部がデコボコになってます。
これに関して
「上面をパテで修正し、平らにしてもいいでしょう。」
と、親切に書いてあるのでパテで埋めてしまいました。



そして、主砲をひっくり返して、板も入れておきます。



これがなかなか合わない・・。
レーザーカットされているのに大きすぎる。
板は瞬間接着剤で固定します。


--------------- 第3号 ---------------
船体、艦橋、主砲を作る


今週はあの、46センチ主砲が完成します。

まず、旗旒甲板の取り付け。
これが案の定、合わなくてひたすら削りまくり。
o(*´д`*)o
あーこれ、大変だったなぁ・・。



これはぴったり合わせたところです。
エポキシで接着後、パテで補修。リューターで削って整えました。



さて、いよいよ塗装。
7号までしかまだ手に入れてないので
メタルプライマーを塗布後、
7号分の金属パーツを軍艦色に着色します。



色が変わっただけでパーツに大和らしさが出てきた。
素人がやってもここまで綺麗になるのはうれしいな。

主砲基部の塗装は「タン1」「白2」の割合で塗装皿に混ぜて塗ります。
色はこんなもんかな。



次に主砲を主砲基部に取り付け。



乾いたら主砲塔に取り付け、46センチ主砲の完成。



しかし、船体が出来てないのにこれを先に組み立ててしまうとなると
長期保管の予感が・・・。

艦橋も組み上げ、窓部分につや消し黒を塗ります。



つまようじで塗ると効率がいいです。

探照灯と残りのパーツを接着。





--------------- 第4号 ---------------
船体、測距儀、艦橋パーツを作る



もう塗装はしてあるので取り付けるだけです。
測距儀と、艦橋のパーツを取り付け。





--------------- 第5号 ---------------
船体、遮風装置、機銃射撃装置、測距儀を作る



まず遮風装置に「黒1」と「軍艦色1」を混ぜた色を
艦橋の窓の時のような感じで塗ります。

乾いたら遮風装置を取り付け、残りのパーツ
1.5m測距儀と機銃射撃装置を取り付けます。



だいぶごちゃごちゃしてきました。



inserted by FC2 system